リマープロの台湾及び海外対応
海外に拠点を置く日系企業様向けに
ウェブ制作やデザインなどのサービスを提供します。

Taiwan
and Overseas
台湾からわずか1時間半のフライト範
囲にある沖縄の企業だからできるサー
ビスです。
台湾(1時間)、香港(2時間40分)、上海(2時 間15分)、韓国(2時間20分)を中心 に海外に拠点を置く日系企業様に日本 人が手掛けるウェブ制作やデザインな どのサービスを提供します。
東京からのニアショア、ベトナムへ のオフショアなど、遠隔地開発の実績と、 シンガポール、オーストラリアなどの クライアント様への提供経験を元に、 海外の日系企業様を日本語、日本人感 覚でサポートいたします。
台湾(1時間)、香港(2時間40分)、上海(2時 間15分)、韓国(2時間20分)を中心 に海外に拠点を置く日系企業様に日本 人が手掛けるウェブ制作やデザインな どのサービスを提供します。
東京からのニアショア、ベトナムへ のオフショアなど、遠隔地開発の実績と、 シンガポール、オーストラリアなどの クライアント様への提供経験を元に、 海外の日系企業様を日本語、日本人感 覚でサポートいたします。

中国語、広東語とは違う、台湾で実際に使われて
いる繁体字に翻訳いたします。台湾繁体字以外に
も76言語の翻訳に対応しています。
台湾にある日本企業や日本人への宣伝方法として最適。
台湾にいる日本人(駐在員)や台湾への日本人観光客向けに発行されている
日本語タウン情報誌の雑誌への広告掲載をお任せください。
●な~るほど・ザ・台湾
●な~るほど・ザ・台湾
会社概要
[社 名]株式会社リマープロ
[設 立]2008/09/01/
[資本金]1,000万円
[売上高]2億230万円(2016/08期)
[社員数]30名(契約社員、パート・アルバイト含)※2017年03月30日時点
[設 立]2008/09/01/
[資本金]1,000万円
[売上高]2億230万円(2016/08期)
[社員数]30名(契約社員、パート・アルバイト含)※2017年03月30日時点
本店
〒900-0005 沖縄県那覇市天久1131-11 5階フロア
電話番号(代表)098-918-2008
FAX 098-918-2009
電話番号(代表)098-918-2008
FAX 098-918-2009
東京サテライト・オフィス
URL
[JP] https://remar.co.jp/
登録商標
「タウンネット/Town net」特許庁 登録第5514001号 第35類
「スクナビ/schoonavi」特許庁 登録第5564724号 第35類
「ジョブサーチドットワーク/Jobsearch.work」特許庁
登録第5923884号 第35類
「スクナビ/schoonavi」特許庁 登録第5564724号 第35類
「ジョブサーチドットワーク/Jobsearch.work」特許庁
登録第5923884号 第35類
加盟団体
社団法人 日本翻訳連盟(会員番号:c14012901)
財団法人 沖縄観光コンベンションビューロー(OCVB)
那覇商工会議所(会員番号:84701)
那覇市文化協会
財団法人 沖縄観光コンベンションビューロー(OCVB)
那覇商工会議所(会員番号:84701)
那覇市文化協会
主要取引金融機関
三菱東京UFJ銀行 福岡支店/ 楽天銀行/ ゆうちょ銀行/ 沖縄銀行/ 琉球銀行/ 沖縄海邦銀行
資格・免許
[国内]
日本:全省庁統一資格
日本輸出入者標準(NACCS)コード:P0011Z340000
有料職業紹介事業 許可番号:47-ユ-300141
[国際]
世界標準企業識別コード:DUNS ナンバー
NATO:NCAGE コード(NMCRL/ BINCS 各DB)
米国政府:SAM システム
日本:全省庁統一資格
日本輸出入者標準(NACCS)コード:P0011Z340000
有料職業紹介事業 許可番号:47-ユ-300141
[国際]
世界標準企業識別コード:DUNS ナンバー
NATO:NCAGE コード(NMCRL/ BINCS 各DB)
米国政府:SAM システム
営業エリア
原則日本全国対応致します。沖縄の立地を活かし台湾、香港、上海、韓国等の日系企業様も出張
及びオンラインベースで対応致します。シンガポール、ロシア、オーストラリアなどその他の国での実績もございます
取扱事業
■ウェブ事業
・ホームページ制作・保守管理 ・各種ポータルサイト/ASPサービス運営
→外国人求人採用サイト「Job Search」
■印刷デザイン事業
・デザイン・印刷→新聞折込(全国 95紙)・ノベルティグッズ制作 ■多言語翻訳事業
・76言語 翻訳・出張語学スクール(沖縄のみ)
■エージェント事業
・ラジオCM制作管理(全国 AM49局、FM38局)・テレビCM制作管理(沖縄3局)